大分市のピュア整骨院奮闘記

2015年3月23日

春の食材で「まごはやさしい」

こんにちは!大分市整骨院ピュア整骨院」の片山です!

img392_shokuzai_haru_yasai
今回は春の食材を使ったバランスの

良い食事をテーマにお届けします。

「まごはやさしい」

これは日本の風土、日本人古来の身体に

適した食材を選んで、食事をするという

考え方からできたようです。

大リーグで活躍された松井秀喜さんも

この言葉を思い出し、健康管理に

役立てられたそうです。

「ま」豆類(豆腐、みそ、納豆など)

「ご」ごま

「は」わかめ(わかめ、昆布、ひじきなどの

海藻類)

「や」野菜

「さ」魚

「し」しいたけ(きのこ類)

「い」いも類(じゃがいも、さつまいも、里芋など)

春が旬の食材を中心に献立を考えてみました。

☆さわらのごま味噌煮☆

さわら、すりごま、みそ

→「さ」「ご」「ま」

旬の食材を一品加えるだけで、春らしく

季節を感じ、「まごはやさしい」と

併せると自然と栄養バランスの取れた

献立になります☆

春の食材には冬の間、私たちの身体に

蓄積した余分な脂肪や老廃物を排出したり、

体調不良を緩和する作用があります。

本日も夜8時30分まで元気いっぱい

診療しています!スタッフ一同皆様の

ご来院を心よりお待ちしています^^
4月2日(木)3日(金)4日(土)の三日間!!

ピュア整骨院3周年記念イベントを開催します!!

 

ぜひお楽しみに☆☆

2015年3月22日

夜中に足がつることないですか?

こんにちは!大分市整骨院ピュア整骨院」です!

ストレッチ1

暖かくなってきましたね。前回は「冷え性」についてお話しましたが、今回も冷え性に関連した、

「足がつる(こむら返り)」についてお話したいと思います!

まず、

「足がつる」という症状は突然足の筋肉が強い痛みとともに収縮・痙攣する物を言います。

■原因

・疲労やミネラル不足

夜中に足がつるのは、多くは筋肉疲労によるものです。

さらに食物からバランスよく栄養を摂取することで、体内のイオンバランスを保っていますが、ダイエットや偏食によって栄養が偏ると、バランスが崩れ、つりやすくなるのです。

・冷え

「冷え」も足がつる大きな原因の一つです。

汗をかくことによって身体が冷え、体内のミネラル分が不足してしまったり、水分が不足して筋肉が十分な代謝を行えなくなると、神経が異常な興奮状態になり、筋肉が痙攣を起こす可能性が高くなります。

※生活習慣を変えてないのに、ここ数年足がつる回数が増えている場合は「消化力の低下」、特に「たんぱく質の消化吸収」が悪くなっている可能性が高いので食生活を見直しましょう!!

■対策

・アクエリアスやバナナなどが、電解質の濃度が高く、つりにくくなるようです。

さらに、1日1リットル以上の水の摂取(出来ればミネラルウォーター)

・偏った食生活の見直しをして栄養素を取り込めるような食事を取りましょう!

■予防

1番の予防は、「暖めてマッサージをする」です。

今回、対策として紹介したことを参考にしながら行えば、効果的であると思います。

もちろん、筋力不足による血行不良もつる原因の一つですので、出来れば運動もしながら行うのが理想です。

ピュア整骨院で血行を良くして、つりにくい身体作りをしていきましょう!!

明日も夜8時30分まで元気いっぱい

診療しています!スタッフ一同皆様の

ご来院を心よりお待ちしています^^

2015年3月21日

大分市田尻からご来院の交通事故の患者様がご来院しました。

こんにちは!大分市整骨院ピュア整骨院」です!

B8F2C4CCBBF6B8CEA1A1A5A4A5E9A5B9A5C8B2E8C1FC

交通事故の患者様がご来院しました。

 

後ろからの交通事故に遭い、頚部が過度に捻転されむち打ちの症状が出ておりました。

 

交通事故は受け身をとれない急な衝撃なので、後から痛みが出てくることが多々有ります。

 

一ヶ月後に出ても、交通事故との因果関係がないと言われ、自賠責保険が使えないこともあります。

 

交通事故に万が一遭ったら、治療は早期にするべきです。

 

ピュア整骨院は多くの交通事故患者様を治療していき、実績を作ってきました。

 

全力で治療し、後遺症が残らないよう、スタッフ一同、治療してまいります!

 

整形外科との同時通院、転院も可能です。

自賠責保険の治療、無料相談等を随時行っていますので、お悩みの方はご変慮なくお問い合わせください!

365日 24時間対応 TEL・097−545−8260

 

交通事故の怪我は当院にお気軽にご相談ください。

976ページ中731ページ目

お電話のお問い合わせは
こちらから

お気軽にご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい 097-545-8260
夜8:30まで受付