冬にも脱水症が起こることをご存じですか?
大分市のピュア整骨院です。
当院について詳しくは「こちら」もご覧ください。
ピュア整骨院ホットペッパービューティーは【こちらから】
冬にも脱水症が起こることをご存じですか?
夏に比べ、のどの渇きを感じにくくなるため、水分補給をする回数が減っていきます。
そうすると、体の外へ出る水分は多く、体の中に補給される水分は少なくなります。
その結果、自覚のないまま脱水状態になります。
これを隠れ脱水と言います。
脱水症の初期症状は、
1、頭痛
2、集中力低下
3、日中の強い眠気
4、食欲不振
5、筋肉痛
6、足がつる
などがあります。
隠れ脱水を防ぐためには、
・1日1、5リットル程度を目安に2〜3時間おきに水分をとること。
・朝食をしっかりとること。
・室内の乾燥対策を行う。
体調管理に気を付け、寒い冬を元気に乗り越えましょう!
そして、寒くなると筋肉が硬くなりやすいため、肩こりや腰痛が悪化する可能性がございます。
気になるお身体の症状がある場合は一度ご相談ください!
お待ちしております!