足のむくみついて
大分市にあるピュア整骨院です。
当院について詳しくは「こちら」もご覧ください。
ピュア整骨院ホットペッパービューティーは【こちらから】
今日は悩まれてる方も多いむくみについてお伝えしていきます!
むくみとは、人間の体のおよそ60%は水分で、そのうち20%は細胞外(細胞外液)にあり、この細胞外液がむくみに関わってきます。
通常、細胞外液は、血液(血漿やリンパ液)が5%、細胞と細胞の間にある水分(組織間液)が15%の割合で成り立っています。
これらの水分は毛細血管を通じて行き来して、細胞に栄養を届けたり、老廃物を除去したりしていますが、通常は体内の水分の割合は維持されています。
しかし、そのバランスが崩れて組織と細胞の間に余分な水分が溜まると、むくみが発生するのです。
【むくみの原因】
・血液循環の悪さ(とくに脚は心臓より下にあるので重力の影響で血液が心臓に戻りにくい)
・運動不足
・ガードルなど窮屈な下着
・塩分(ナトリウム)の摂り過ぎ(塩分を摂り過ぎるとそれを薄めるために水分を溜め込みやすくなる)
【むくみの解消方法】
・身体を暖めて血流を促す
・カリウムを摂取し、ナトリウムを排泄する
・適度な運動、水分接種を行う
ピュア整骨院ではむくみが酷い方もたくさんご来院されています!
骨盤矯正で重心を正しい位置に戻し、筋肉の緊張を緩めていくことで血液循環が良くなり、むくみのケアにも繋がるので、気になる方はご連絡ください!