身近でも起こる眼精疲労について
大分市のピュア整骨院です。
当院について詳しくは「こちら」もご覧ください。
ピュア整骨院ホットペッパービューティーは【こちらから】
最近はパソコンやスマートフォンなどの画面を長時間見ることの影響で眼精疲労を引き起こす方々が多くなっております。
今回は眼精疲労が身体にどのような悪影響を及ぼすのかをお話ししていきます。
まず、眼精疲労とは、物を見ているだけで目の疲れや痛みを感じ、時には視野がかすんだり、頭痛、吐き気と言った症状の事を言います。
眼精疲労は疲れ目と違い睡眠をとっても症状は回復しないのが特徴です。
その為、眼精疲労のような症状が発症したら眼精疲労への施術が必要になります。
眼精疲労の全身症状として、
・頭痛や肩こり
・イライラ
・吐き気
・倦怠感
などがあります!
目に出る疲れを放置し蓄積されると眼精疲労を引き起こしやすくなる危険性があります。
【眼精疲労の予防策】
1、適度な休憩
パソコンやスマホ、ゲームを使用する際に時間を決めるなどして休憩を取りましょう!
2、自分の目に合った眼鏡やコンタクトの使用
自分の視力に合ったコンタクトや眼鏡を用いて目の負担を減らしましょう!
3、部屋の明るさの調節
明るい環境を保ち、目に優しい環境を整えましょう!
当院では、眼精疲労の症状にアプローチができる施術でツボにピンポイントで当てて効果を発揮することができます。
また、指圧や猫背矯正でも首肩周りの筋肉の緊張を緩めることができます。
眼精疲労の改善ポイントは血流です!
気になる方はお気軽にピュア整骨院へお越しください。