頭痛の原因・対策について
大分市のピュア整骨院です。
当院について詳しくは「こちら」もご覧ください。
ピュア整骨院ホットペッパービューティーは【こちらから】
頭痛の原因・対策についてお話しいたします。
「緊張型頭痛」
頭痛の中で最も起こることが多いと言われる頭痛です。
後頭部を中心に、頭全体が締め付けられるように痛みます。
精神的なストレスや、デスクワークなどの同じ姿勢を取り続けたことによって、血行が悪くなり、頭や首、背中にかけての筋肉が緊張状態になることで、頭痛が起こります。
肩や首のコリを伴うことが多く、めまいを伴うこともあります。
「緊張型頭痛の対策」
頭や首、背中にかけての筋肉の緊張を入浴や蒸しタオルなどで首や肩周辺を温めたり、ストレッチやマッサージをしたりして、血行を促進しましょう。
「片頭痛」
片頭痛はズキズキと脈打つような強い痛みで、光や音に敏感になったり、吐き気やめまいを伴ったりすることもあります。
頭や体を動かすと、さらにひどくなる傾向があります。
何かしらの原因で三叉神経が刺激されることで、脳の血管が拡張し、周囲に炎症が起こっているためだと考えられています。
また、男性よりも女性の方に多い頭痛のため、女性ホルモンとも関係があります。
「片頭痛の対策」
頭痛が起こっている間は、入浴や運動、マッサージなど血行を良くする行動は避けましょう。
こめかみや額、首などの血管を冷やし、静かなところで、横になって休みましょう。
また、マグネシウムやビタミンB2を普段の食生活に積極的に取り入れましょう。
「緊張型頭痛と片頭痛の混合タイプ」
緊張型頭痛と片頭痛の両方の症状を合わせもつ人もいます。
この場合は、まず緊張型頭痛を改善させたうえで、片頭痛の対処をします。
長期間に渡る頭痛や、痛みが強いなど、違和感がある場合は、早めに当院にお越しください。