秋バテとは?
大分市にあるピュア整骨院です。
当院について詳しくは「こちら」もご覧ください。
ピュア整骨院ホットペッパービューティーは【こちらから】
気温が一気に下がりましたが、そこで気を付けたいのが秋バテです。
秋バテは、夏バテとよく似ていますが夏バテとの大きな違いは夏の暑く湿った空気から乾燥した涼しい空気に代わる為、朝と夜の寒暖差による自律神経の乱れや、夏の間の冷たい物の摂取から起きる内臓の冷えが原因となります。
秋バテを起こすと、疲れやすかったり、やる気が出なかったり、食欲がなくなり口や喉がよく乾くという症状がでやすくなります。
秋バテの予防や、秋バテかも?という方は、冷たい飲み物を避け、常温の飲み物や白湯などを飲み身体の中から温める様にしましょう。
旬の野菜は体が必要とする栄養素や効能を持つものが多いので、姿勢と身体を温めるのに効果的です。
そして、お風呂は湯舟にゆっくり浸かる様にしましょう。
夏は暑い為、シャワーで済ませる事が多くなりがちですが、冷房の風により身体は思っている以上に冷えが出ています。
冷えから起こる筋肉の硬さや凝り、血流が悪い事も原因の一つになります。
自律神経の乱れや肩こり等でお困りの方はピュア整骨院にご相談ください。