あなたの骨盤や背骨、歪んでいませんか?

様々な痛みやしびれなどの原因となる骨盤や背骨の歪みは、徹底的に矯正することで健康的な体をつくることができます。
人間は骨盤と背骨で支えられています。
それがずれると神経が圧迫されて痛みやしびれなどの原因となります。
大分市にあるピュア整骨院では骨盤や背骨を徹底的に矯正し、神経の圧迫を取り除いていき、患者さまの早期的な健康をサポートしてまいります。
効果
- 腰痛
- 下肢痛
- 足のしびれ
- ヘルニア
- 冷え
- O脚・X脚
- 生理痛・生理不順
- 肩こり
- 頭痛
- むくみ
- ダイエット
- ぽっこりお腹
- 便秘
- 産後の骨盤の歪み
- 代謝増大
こんな方は要注意!
- 普段から姿勢が悪いと注意されることが多い。
- よく足を組む。
- 立ちっぱなしや座りっぱなしが多い。
- 頭痛や肩こり等慢性的な痛みで悩まされている。
- 横座りをよくする。
- 手・足のしびれがなかなか取れない。
- バックや荷物を片方ばかりで持つ。
- 立っている時に片足に体重がかかる。
- 長時間運転をする。
- 朝起きた時に体がだるい。
- 頭痛がでることがある。
- 鏡で見ると肩の高さに左右差がある。
- よくあぐらをかく。
骨盤矯正にプラスして
当院は患者様に無料で『姿勢分析』を行っております。患者様の姿勢を分析し、原因筋、原因骨格を見極め、患者様に本当に合う施術方法、痛みを取る結果の出る施術方法をご提案させて頂いております。

姿勢分析 | 0円 |
---|
なぜ姿勢が重要なのか?
「姿勢」と「健康」はあまり関係がないように思われますが、姿勢が良い人というのは健康的です。実際に、頭痛や腹痛時の身体は硬かったり伸ばしにくかったりし、動くことが不自由になります。 姿勢が悪い=猫背と思う方は多いと思いますが、姿勢には左右差、歪み、曲がりなど、色々な意味があります。 姿勢の悪さは猫背のように前屈みの状態以外にも、両手を上に挙げた時に左右同じように上がらない、足の形が左右どちらかに曲がっているなども姿勢の悪さの一つです。
また、女性によく見られるX脚やO脚なども、これらも実は姿勢としてはおかしな形です。若いうちは筋が強いので大きな影響はありませんが、悪い姿勢を続けて変形して硬くなった姿勢は、心身の健康に大きな影響を与えます。
解剖学では「筋骨格系のシステムが左右対称の構造を保ち、それを維持しながら機能している時は生命活動が健やかだ」と示しています。 つまり、左右対称の正しい姿勢を維持することで、感覚や運動などの力が正常に機能するとされています。 実際に、腰痛や肩こりがある時の姿勢は、傾いたり丸くなったりするなど、身体は不安定な状態になっています。 また、機能的な問題だけでなく、身体が思い通りに動くことで精神的にも安定し食欲も増します。 そうすると消化器も正常に働き、他の循環作用も正常に機能するようになります。
姿勢の悪さは身体に様々な影響を及ぼしますが、身体の中心にある腰椎や骨盤に左右差が生じると、身体全体の歪みにもつながります。また、骨盤の歪みは肩こり、腰痛の他に便秘や生理痛を起こしやすくします。 そして、骨盤には副交感神経があり、骨盤が調整されると自律神経も調整されてきます。そのため、腰椎や骨盤の左右差を均等にすることで生理痛改善につながります。
ピュア整骨院は一辺倒の施術は行わず、患者様に合ったオーダーメイドの施術をさせて頂きます!! 根本的に不調を根治していきます!! お気軽にご相談下さいませ。

よくあるご質問
- 施術は痛くないですか?
- 当整骨院の施術はバキバキするような瞬間的に力を入れる施術や、強いマッサージのように患部を無理に刺激したりすることはしないので、痛みを感じることはほとんどありません。
普段動かすことが少ない筋肉、関節を動かして整えていきます。
大きく、ゆっくりと患者様に無理のない範囲で動かしていくよう心掛けてはいますが、痛みを感じた際は遠慮なく仰ってください。 - 1回で良くなりますか?
- 1回の施術で変化や効果を9割以上の方が感じていただけますが、お身体が元の状態に戻ろうとするので、1回の施術だけでは完全に良くなることは難しく、
良い状態を定着させるには継続した施術を必要とする場合がほとんどです。
お悩みを解決していく為にも定期的な施術をオススメいたします。 - どれくらい通えばいいの?
- 1回の施術で効果を実感される方が多くいらっしゃいますが、あくまで6回~8回という回数は状態が安定してくる目安であり、肩こり、腰痛などの不調はもちろん、
姿勢や体型も根本から解決していくためにはある程度の期間は必要です。
その期間は年齢・身体の硬さ、筋力、歪み具合、生活環境などにより個人差がありますが、 約3ヵ月~6ヶ月という期間をお考えください。 - 定期的に通えないと、施術する意味はないですか?
- たった1回の施術でも変化、効果は実感していただけるのですが、やはり一時的な改善になってしまいます。
当整骨院の施術理念は「痛みや病気を予防し、健康的に在り続けること」です。
患者様おひとりおひとりの生活環境に合わせた施術計画を立てさせていただきます。まずはご相談ください。


診察
患者さまの症状を、詳しく診察し、痛みの原因を探っていき、整形外科学的徒手検査、各種関節可動域検査測定を行い、施術方法を決めていきます。

ご説明
診察によって明らかになった痛みの原因をご説明し、施術計画を立てていきます。

施術
患者様の痛みに合わせた施術方法で、患者様とともに対処していきます。


受付
受付にて料金をお支払いいただき、次回のご予定等をお聞きいたします。
