少しでも早く、
大好きなスポーツで活躍したい!
大分市にあるピュア整骨院はバレーボール・野球・陸上・テニスなど、スポーツで怪我をされた方を全力でサポートします。
スポーツをされている方にとって、捻挫、打撲や脱臼、骨折など、様々な怪我が起こりえます。ピュア整骨院ではスタッフ全員でサポートし、少しでも早く大好きなスポーツに全力で活躍できるよう施術していきます。
「もうすぐ試合なのに・・・」
「痛みがひかない・・・」
とお悩みの方は是非お気軽にご相談ください。
※学生の方で授業時間や部活動で怪我をした際には保健室で用紙をもらって下さい。
スポーツ障害の原因とは
【お子様のスポーツ障害】
お子様はまだ成長段階で急激な変化が日々起きています。
そのため筋肉、骨格は未発達の状態でそれに合わないような負荷の強いスポーツをするとまだ準備ができていない身体では怪我が起こりやすくなります。
熱中しているお子様ほど頑張りすぎてしまう傾向があります。
「痛い」「違和感がある」等の身体の不調を言わないままでいると、大きな怪我になってしまいスポーツそのものを諦めなければいけない事になりかねません。
大人の怪我の特徴は主に趣味、健康維持によるスポーツの怪我が多いです。
大人の怪我の原因には大きく2つあります。
- 運動不足
健康診断等で肥満やメタボ、筋力の低下を指摘され、最近、運動を始められた方が身体の使い方が分からず自己流で痛めてしまう場合があります。
せっかく健康維持のために始められたのなら続けていくことが大切です。
悪循環になる前に身体、健康の専門知識を持った当整骨院へご相談ください。 - 過去の運動経験からくる怪我
十代、二十代の頃にスポーツを本格的にされていた方に多いのが過信からくるスポーツの怪我です。
まったく運動されていなかった方に比べると身体はしっかりされていますが、運動神経はまったく同じという事は無いので感覚と身体の動きが合わず怪我が起こりやすくなります。
大人の場合、怪我をしても自己判断で放置してしまい運動を続けた結果、痛みがひどくなってから来られる方が多いです。
スポーツ障害の改善方法
当整骨院では通常1ヵ月かかる場合でも2週間~3週間で回復できるようにメニューのご提案をしています。
手技・物理療法・テーピングの中から今の状態を見極め、症状に合った施術を行います。
スポーツを続けていると怪我に悩まされる場面は数多くあります。
大切なことは怪我になりにくい身体をつくっていく事です。
当整骨院では再発予防ために痛みがある程度とれてきたら身体の使い方をアドバイスさせて頂いております。
お一人お一人の状態をみて、野球やテニスであれば負担が少ないヒジや手首の動かし方等、身体の使い方をお伝えしバスケットやサッカーではサポーターが必要な方にはアドバイスいたします。
スポーツ障害に関するご相談
- 野球肩
- リトルリーガーショルダー
- 野球肘
- ゴルフ肘
- テニス肘
- 腰椎分離症
- すべり症
- 梨状筋症候群
- サッカー膝
- ジャンパー膝
- ランナー膝
- タナ障害
- 腸脛靭帯炎
- 分裂膝蓋骨
- アキレス腱炎
- 足底筋膜炎
- 踵骨骨端症
ピュア整骨院で治療をお考えの皆さまへ
診察
患者さまの症状を、詳しく診察し、痛みの原因を探っていき、整形外科学的徒手検査、各種関節可動域検査測定を行い、施術方法を決めていきます。
ご説明
診察によって明らかになった痛みの原因をご説明し、施術計画を立てていきます。
施術
患者様の痛みに合わせた施術方法で、患者様とともに対処していきます。
受付
受付にて料金をお支払いいただき、次回のご予定等をお聞きいたします。
はじめまして!大分市大字畑中にあるピュア整骨院です。
当院は、大分で生まれ育った院長が、日本一の整骨院を目指し、「常に全力!」「常に笑顔!」「常に向上!」「常に感謝!」をモットーに交通事故によるむち打ち、肩こり、腰痛、ギックリ腰、膝痛、首痛、女性特有の症状など、患者様の様々な痛みに誠心誠意、向き合っております。
地域の皆様の体の痛みやお悩みを、少しでも早く解消し、「元気」と「笑顔」を取り戻していただくために、精一杯努力して参ります。
是非、お気軽にご相談ください!
代表 新居一清
- 新居一清 … 柔道整復師
- 山中奎吾 … 柔道整復師
- 清原大和 … 柔道整復師
- 渡邉真成 … 柔道整復師
- 明石歩菜 … 柔道整復師
- 釘宮李菜 … 鍼灸師