仕事やスポーツでおこる負担が原因で
痛みが起こります!

坐骨神経痛は、おしりか足全体にかけて痛みが起こります。
椎間板ヘルニアや骨が変形してトゲが出てしまう状態の変形性脊椎症、脊椎分離すべり症、脊柱管狭窄症、お尻の筋肉の緊張による神経の絞扼などが原因としてあげられます。
大分市にあるピュア整骨院では、骨盤・骨格の状態を整えて、歪みの改善を図り、早期回復をサポートしていきます。
こんな方は要注意!
- 長時間イスに座っていることが多い。
- もともと腰痛がある。
- おしり、または足にしびれがある。
- 猫背である。
- 立ちっぱなしや座りっぱなしで腰やおしりが痛くなる。
- 足に力が入らない。
- 体を動かすことが少ない。
- おしり全体にだるさ、違和感がある。
- ヘルニア持ちだ。
坐骨神経痛に関するご相談
- お尻が痛い
- お尻から足にかけて痛い
- ピリピリ痺れる坐骨神経痛
- 疲れてくると足が痺れる
- 腰椎間板ヘルニア
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎分離すべり症


STEP3
診察
患者さまの症状を、詳しく診察し、痛みの原因を探っていき、整形外科学的徒手検査、各種関節可動域検査測定を行い、施術方法を決めていきます。

STEP4
ご説明
診察によって明らかになった痛みの原因をご説明し、施術計画を立てていきます。

STEP5
施術
患者様の痛みに合わせた施術方法で、患者様とともに対処していきます。


STEP7
受付
受付にて料金をお支払いいただき、次回のご予定等をお聞きいたします。
