大分市のピュア整骨院奮闘記

2014年3月31日

今日で3月も終わりですね☆

こんにちは!肩こり、腰痛、骨盤矯正、交通事故治療専門大分市ピュア整骨院です!

 

皆様お身体の調子はいかがですか??

 

暖かくなり、桜も満開に近づきましたね^^

 

 

年度末は色々とお忙しくなると思います。

 

お子様の入学、卒業、お仕事の移動など忙しくなりお身体への負担もかかってきます!

 

ピュア整骨院では皆様の健康のサポートをしていき、地域の方の笑顔を増やせるよう全力治療していきます!!

 

明日1日が院内勉強会でお休みになっておりますので、今日お時間が作れましたらぜひお越し下さい!

 

3月の疲れをまとめてとっていきましょう!!

 

そして2日(水)3日(木)はピュア整骨院2周年感謝イベントを開催します!!

 

詳細はピュアNEWSをご覧下さい^^

 

沢山の方に楽しんで頂き、感謝をお伝えしたいのでこちらもぜひお越し下さい^^

 

これからもよろしくお願いします!!!

2014年3月31日

正しい座り方をご紹介します☆

こんにちは!大分市ピュア整骨院です!

 

前回骨盤スクワット(ご自宅でできる骨盤矯正)についてお話ししましたが、今日は骨盤がゆがみにくい座り方をご紹介します。

 

「背筋を伸ばす」は、「S字に沿う」が正しい

 最近では、ほとんどする機会が無くなった正座。


実は正座は、自然と骨盤が立った姿勢になって一番腰に負担が少ないのです。


背すじが伸びて上半身のカタチがきれいになり体もゆがみにくいです。


背筋を伸ばして座るというと、大抵の人が胸を張って背骨を1本の棒のようにしようとします。

 これは、間違いで逆に骨盤が反りすぎてしまいます。


人間の背骨は横から見るとS字型に湾曲しているので、このラインを意識することが大切です。

 横から見たときに耳と肩が直線で結ばれ、上半身の重みが骨盤にのる感じです。

 この感覚を覚えて続ければ、座るだけでゆがみが取れ腰痛にも効果があります。


毎日10分でも美しい正座をしてみると効果的ですよ。

 かかとをつけて腰が立つ感覚を意識するとやりやすいと思います。

 「背筋を伸ばす」は、「S字に沿う」が正しいです。

 

長時間 キレイに座るコツは?

 椅子の場合、正しい姿勢を保つのはちょっと難しいと思います。

 浅く腰掛けて背もたれに体重を預けるとへたり腰になってしまう。

 椅子に座るときも、骨盤を意識した「腰が立つ」座り方がいい。

 「肩の力を抜く」こととも忘れずに。

 

 椅子に座るとつい脚を組んだりしますが、正しく座ると脚が組みにくいはずです。

 体が覚えてしまえば、その姿勢が楽になるのですが最初は長時間それを保つのは難しいです。

 

 自宅やオフィスで使うなら、「仙骨と腰椎を支える」、腰を立たせる基点があることです。

 この部分が座りの「要」になります。

 骨盤がしっかり定まれば集中力が長続きするし、食事の際も正しい姿勢で食事をすることで

 正しい咀嚼ができ内臓への負担も減るはずです^^

 

正しい座り方

 (1)ひざの位置が腰より低い

 (2)できるだけイスに深く腰掛け、背筋を伸ばして座る

 (3)脚を組む時は、右側を組んだら左側も組む

 (4)横座りするときも左右交互に

 横から見ると骨盤が地面に対し垂直になる姿勢を保つことが大切です。

 イスに浅く座って背中を後に倒したり、足を台の上においてひざの位置を

 腰より高くするのは骨盤が後に傾くので控えましょう。

 

以上、骨盤がゆがみにくい座り方もご紹介でした。

 

参考になれば幸いです^^

 

ぜひお試しくださいね!

ピュア整骨院は皆様の健康のサポートを全力で行います!!!

 

 

 

 

 

2014年3月30日

骨盤を締める体操をご紹介します☆

こんにちは!大分市ピュア整骨院です!

 

今日は骨盤を閉める体操についてお話しします☆

 

骨盤が開いたなどお悩みの方は多くいらっしゃると思います。

 

ピュア整骨院も女性の患者様にお越し頂いた際に、そのようなお悩みがある方が多数いらっしゃいます。

 

骨盤は産後に関わらず、日常生活のクセで開いてきます。

 

ピュア整骨院では「骨盤スクワット」をお勧めしています。

 

(1)足を肩幅ぐらいまで開きます。
つま先は外側を向くように開き、手は力を抜いて体の横にぶらんとしておいてください。

 

 

 

(2)そのままの体勢で、45秒かけてゆっくりと腰を落として行きます。
太ももに力が入っている事を意識しながら、骨盤を開きます。

 

 

 

(2)を横から見た図です。
できるだけ腰を落としたら、15秒かけて腰を元の位置に戻します。
この時、上体が前方に倒れたり、膝が閉じないように注意してください。

 

 

 

(3)足幅を肩幅よりやや広めにして立ち、つま先をできるだけ内側に向けて立ちます。
手は力を抜いて、体の横にぶらんとしておいてください。

 

 

 

(4)そのままの体勢で、45秒かけてゆっくりと腰を落として行きます。
徐々に両膝をつける感じで腰を落として行きます。
両膝がすぐについてしまう場合は、足幅をもう少し広くして行ってください。

 

 

4)を横から見た図です。
できるだけ腰を落としたら、15秒かけて腰を元の位置に戻します。

この時、上体が前方に倒れないように注意してください。

 

 

(5)最後につま先を内側に向けて立ち、足を肩幅に開きます。
この時も、手は力を抜いて、体の横にぶらんとしておいてください。

 

 

(6)体を前方に15秒間くらいかけて倒していき、その後ゆっくりと元に戻します。
前につんのめりそうになるのを、骨盤を閉めて踏ん張るようなイメージで行ってください。
この時、膝と背筋をまっすぐに伸ばしてお尻が後ろに突き出ないように注意してください。

 

あと、当院では骨盤を締める体操に「お姉さん座り」をお勧めしております☆

お姉さん座りって骨盤が閉まるんですよ^^

 

でも骨盤が開いているほど、痛みを感じるのでお風呂の中で温めながら行ってもらうのをお勧めしております☆

 

定期的に行う事により、骨盤が開くのを予防できます☆☆☆

 

女性の方はぜひお試しください^^

 

当院では骨盤矯正ももちろん行っておりますので、お気軽にご相談ください☆☆☆

975ページ中840ページ目

お電話のお問い合わせは
こちらから

お気軽にご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい 097-545-8260
夜8:30まで受付