2017年3月8日大分市のピュア整骨院奮闘記

足のむくみ解消について

こんにちは!大分市羽屋ピュア整骨院です!

 

 

今日は足のむくみについてお話致します。

 

足のむくみはだるさの症状の要因になったりします。

 

原因は基本的に足の血行不良です。

 

足の血行不良を起こす要因は下記に代表されます。

1、筋肉の固さ・筋力低下

2、食生活

3、内臓疾患

 

多くの場合、足のマッサージやストレッチが推奨されるのは、「1、筋肉の固さ・筋力低下」の解決を図りたいです。

 

原因として筋肉の固さ・筋力低下は、『足』だけに起こることではないです。

足の血行不良というのは、心臓から足に向かった血が心臓に帰りにくくなっていることを指します。

重力によって足に血が溜まりやすくなってしまいます。

それを、足の筋肉がポンプの役割をすることで、血が心臓に帰ります。

その結果、足のマッサージやストレッチをしましょう!となります。

しかし、足と心臓の間にある、お腹周りの影響が説明されていないんですね。

血が足から心臓に帰りにくくなっているのが問題なのに、お腹周りで血行が悪くなっていることが意外と見過ごされがちなんです。

お腹周りの筋肉の固さ・筋力低下、あと姿勢の悪さが、足のむくみにつながるということです。

お腹周りで重要になってくるのは、横隔膜と腸腰筋です。

 

 

横隔膜は腹式呼吸で使う筋肉、腸腰筋はお腹と脚をつなぐ筋肉です。

これらが固くなったり、動きが悪くなったりすると、お腹から心臓に血が帰りにくくなります。

 

具体的な対策として

お腹周りのストレッチとトレーニングを紹介致します!

 

【腸腰筋ストレッチ】

1、壁に手をつき、脚を前後ひらいて片膝になります。

2、前の脚の膝の角度は90°、後ろの脚は出来る範囲で後ろにもっていきます。

3、上半身は真っ直ぐに立てます。

4、後ろの脚の股関節からお腹辺りが伸びているのを感じ30秒キープします。

 

【深呼吸】

1,鼻で呼吸をします。

2、吸ったときにお腹を膨らませ、吐いた時にへこませます。

3、無理せずゆっくり行いましょう。

 

【腹横筋トレーニング】

1、仰向けになって、膝を100°程度曲げます。

2、腰を5秒かけて床に向けて押し付けるようにします。

3、そのまま5秒キープします。

4、5秒かけて腰を床に押し付けるのをやめます。

5、5セット程度行いましょう。

 

足だけでなくお腹周りも意識してみると、よりむくみが解消しやすくなります!

 

ぜひお試しくださいね☆☆☆