胸郭出口症候群について
こんにちは!大分市羽屋のピュア整骨院です!
鎖骨(さこつ)周辺で腕神経叢(わんしんけいそう)という腕や手指に行く末梢神経の束が、
腕や手指に行く鎖骨下動脈や鎖骨下静脈という血管とともに圧迫されて起こる病気です。
心臓から続く血管が、胸郭を出た所で神経とともに圧迫されるので、この名称があります。
首や肩・腕を特定の位置にもっていくと、腕や手指にしびれやだるさ、痛みなどが現れます。
首が長く、なで肩の女性に多く、20代にピークがあります。
原因は??
鎖骨周辺で神経や血管を圧迫する原因がいくつかあり、これらをまとめて胸郭出口症候群と呼びます。
前斜角筋(ぜんしゃかくきん)と中斜角筋(ちゅうしゃかくきん)という首の筋肉の間で圧迫されると斜角筋症候群、
鎖骨と第1肋骨の間で圧迫されると肋鎖(ろくさ)症候群、小胸筋を通る時に圧迫されると小胸筋症候群、
頸椎(けいつい)にある余分な肋骨で圧迫されると頸肋(けいろく)症候群といいます。
症状の現れ方は??
手指や腕のしびれ、熱感・冷感、脱力感で始まります。徐々に首や肩、肩甲部のうずくような痛みが現れます。
症状は、電車のつり革につかまる時のように肩をあげて後ろに反らす運動や、
首を反対側に傾けてさらに後ろへ反らす運動をする時に強くなります。
神経が圧迫されるとしびれや痛みが現れ、動脈が圧迫されると腕や手指の色が蒼白になり、
静脈が圧迫されると腕や手指の色が暗青紫色になります。進行すると、このような動作がまったくできなくなります。
検査について
症状と病歴から推測できますが、誘発テストでさらに確かになります。
鎖骨の上のくぼみを指で圧迫して痛みやしびれを誘発するモーレイテスト、
首を反対に倒して反らせると手首で動脈の脈拍が触れなくなるアドソンテスト、
肩をあげて後ろへ反らせると手首で動脈の脈拍が触れなくなるライトテスト、
肩をあげて後ろへ反らせた位置で指の屈伸運動を行うと、
腕がだるくなって3分間続けてできない3分間挙上負荷テストなどがあります。
治療の方法
治療としては、まず血流を良くし神経血管を圧迫している、筋肉を柔らかくしていきます。
胸郭出口の深部に入る電圧治療を行い、しびれをとっていきます。
姿勢、骨格の偏りも原因になっていますので、 姿勢矯正なども行い根本的に治していきます。
もし手先にしびれがあった時は、お気軽にご相談下さい!!!