大分市のピュア整骨院奮闘記

2013年10月7日

腰の痛みのタイプについて

こんにちは!大分市羽屋のピュア整骨院です!

 

今日から腰痛について詳しくお話しします!

 

私たち人類のはるか遠い祖先は4つ足歩行でした。それが進化して2つ足歩行になり、

 

現代に至るまで2本の脚で体重を支え、歩くことがどこかに負担をかけているのかもしれません。

 

それが腰だとしたらどうでしょうか。腰の痛みがあると歩くのも、座るのさえも困難になってしまいますよね。

 

腰という漢字の中に要(かなめ)という字が有るように、腰椎は体躯の重要な部分です。

 

慢性的な腰痛の症状でお困りの方も多いと思います。

 

腰の痛みと言えば真っ先に思い浮かべるのはぎっくり腰椎間板ヘルニアなどですが、
体重や力が常に加わる部位だけに、なかなか痛みや腰の違和感が緩和されない、という声も多いものです。

 

特に女性は、婦人科系の不調からくる腰の痛みも他人事ではありません。
気になる腰の痛みについて、取り上げて行きたいと思います。

 

腰の痛みを誘引する原因やタイプを整理していきたいと思います。痛みの原因は大きく分けて3つあります。

 

①脊椎の間の椎間板と言われるクッション、骨盤などの骨、背中やお腹の筋肉に原因する痛み。

 

②肝臓や膵臓などの臓器や、婦人科系の病気やホルモンバランス、腫瘍など、内臓疾患に原因する腰の痛み。

 

③精神的なストレスや心身症が原因の腰の痛み
(過労や環境の変化で意外に腰は痛くなったり、もともと腰痛もちの人が痛みが増したりすることがあるものです)。

 

 

さらには、「ぎっくり腰」に代表される急性の腰痛。組織の損傷があり、急性期は痛みも強いので安静が必要です。

 

そして、原因があまりはっきりしない慢性的な腰の痛みです(慢性腰痛症)。

 

過労やストレス、労作環境で痛みが強くなることもあります。

 

そして、からだを伸ばしたときに痛む「屈曲型」と、からだを曲げたときに痛む「伸展型」があります。

 

脊椎は、緩くS字カーブになっています。ちょうど人体を真横から見た時、脊椎が一直線というのはありえません。

 

上半身の体重の負荷を程よく分散させるために、カーブを描いているのですが、中には生まれつきや後天的に、
本来ゆるく弧を描くべき部分が、やや直線すぎたり凹みすぎたりしている人もいます。

 

そういった不自然な脊椎のカーブや、姿勢のクセなどによる筋肉のこわばり、
脊椎の神経の障害や圧迫によるものなどが腰の痛みを引き起こします。

 

腰痛、骨盤矯正はピュア整骨院にお任せ下さい^

 

あなたのお悩みを全力でサポートします!!

 

 

2013年10月7日

野球肩について

こんにちは!大分市羽屋のピュア整骨院です!

 

今日は野球肩についてご説明します!

 

 

肩の痛みというのは、加齢によって発症するケースが非常に多いのですが、
スポーツによって起こることも少なくありません。

 

運動は、もちろん体によいのですが、
スポーツで、肩の痛みが引き起こされると、やっかいです。

 

それは、骨や関節に問題があるのではなく、酷使することで、
筋肉の緊張状態が続き、結果、肩の痛みを引き起こすのです。

 

 

そうした場合は、あまりハードなスポーツは控えて、
しばらくは安静にすることをおすすめします。

 

スポーツによって肩の痛みが生じ、筋肉の緊張が解けない場合は、
筋肉を解きほぐしてやることが重要で、できるだけリラックスさせて
やることです。

 

そうした原因をしっかり把握することで、
肩の痛みを一時しのぎではなく、しっかりと対策することができるのです。

 

スポーツの中でも人気の野球では、特に肩を使うことが多いので、
肩の痛みを起こしやすくなります。

 

特にピッチャーの場合、腕、肩を酷使するので、
どうしても、肩の痛みを発症しやすくなります。

野球で肩の痛みが出る原因にはフォームのバランスや
使い過ぎによる筋肉の疲労が原因であることが多くなっています。

フォームの見直しもそうですが、使い過ぎによる場合が多いので
肩の周辺の筋肉の緊張を解く必要があります。

 

 

ピュア整骨院にはスポーツをしている方がたくさん来院されます。
治療はもちろんのことセルフストレッチやアフターフォローもしっかりと行います!!

 

ゴルフ肩!?!?

 

ゴルフ肩とはあまり聞きなれないかもしれませんが、
スイングにより痛めることがあるので、実在する症状です。

 

別名はスイング肩などとも言われています。

 

症状の出方としては、右打ちのプレイヤーであれば左に。
左打ちのプレイヤーでは右に症状が発症します。

 

原因としては、バックスイングの時に大きく捻るので
その捻りによって肩甲骨の内側の筋肉や腕の筋肉が引っ張られるので
筋肉を痛めて症状が発症します。

 

もう少し細かいことを言えば、
筋肉を一瞬で伸ばしたあとにすぐに収縮するという動作が
筋肉を損傷する原因になっているのです。

 

痛みが出ると、筋肉が硬くなってしまうので、
筋肉の下を通っている神経を圧迫することがあります。

 

すると、神経痛が発症するので、
腕から指先にかけて痺れが出る場合もあります。

 

このような症状が起きた時にはストレッチなどは
行わない方が良いでしょう。

 

理由としては、筋肉が伸ばされて症状が出ているのに、
さらに伸ばすような真似をすると悪化してしまいます。

 

ゴルファーの肩の痛みもしっかりとサポートします!!

2013年10月6日

石灰沈着炎について

こんにちは!大分市羽屋のピュア整骨院です!

 

今日は石灰沈着炎についてご説明します。

 

 

石灰沈着炎とは四十肩、五十肩の一番ひどいパターンです。

 

先日、患者様で四十肩の痛みが強い患者様がいらっしゃいました。

 

肩の痛みで、石灰が見つかった場合、激しい痛みが起きて、
その痛みにより、肩と腕が動かなくなるケースが出てきます。

 

そして、肩の痛みだけでなく、腕を胸に固定した状態を
強いられることになるのです。

 

このようなケースに陥った場合は、大抵は、
石灰沈着性腱板炎と言えるので、レントゲンで撮影すると、
石灰を確認することができます。

 

 

要は、肩を動かす際に、腱板が挟まれることで炎症を起こし、
そこで肩の痛みが生じて、石灰化するのです。

 

肩の痛みで石灰が発見された場合は、
まず、痛みを抑えることが肝心になります。

 

 

とにかく、いち早く肩の痛みを取るには、局所麻酔薬を
その痛い部分に打つと効果的です。

 

 

そして、鎮痛剤や湿布剤なども、石灰化した肩の痛みには
効果があるようです。

 

 

肩の痛みで石灰が発見された場合でも、安静にしているだけで、
石灰化が消えるケースも稀にあります。

 

しかし、その石灰が固まってしまっている場合は、消えないので、
肩の痛みを感じた場合は、すぐに対処することです。

 

 

そうした状況では、どうしても炎症を起こしやすくなっているので、
肩の痛みも再発しやすいのです。

 

肩の痛みで石灰ができた場合に効く効果的な方法として、
ある胃薬が効くと言われています。

 

 

それを1日、2回飲んで、3週間飲めば、石灰が消えて、
肩の痛みが解消される場合があるのです。

 

もちろん、全ての人に効果があるわけではなく、
時間が経つと効果がないので、肩の痛みで石灰が見つかった場合で、
早期発見できた時は、一度飲んでみるといいでしょう。

 

ピュア整骨院にお気軽にご相談下さい!!

976ページ中906ページ目

お電話のお問い合わせは
こちらから

お気軽にご相談ください

お気軽にお問い合わせ下さい 097-545-8260
夜8:30まで受付